2022.04.01 公式キャラクターを募集しています。 未分類 今日から4月だというのに雪がちらついてますね。 さて、今年は私の職業である「司法書士」という制度が開始して150周年という節目の年なのです。 そこで青森県司法書士会でも150周年記念事業をいくつか企画しておりまして、その…
2022.02.14 2月は全ての青森県内司法書士事務所で相続登記無料相談を受けられます。 未分類 みなさんオリンピック観てますか? 日中は仕事、夜は睡魔であまりテレビ観戦はできていませんが、毎朝起きたらすぐにネットニュースをチェックして一喜一憂しています。 選手のみなさん本当にかっこいいです。 あのパフォーマンスの裏…
2021.12.28 今年1年ありがとうございました。 未分類 令和3年ももう少しで終わりです。今年は事務所の引っ越しもあり、本当にあっという間の1年でした。 事務所引っ越し後も引き続き当事務所に依頼してくださった方、看板をみて飛び込みで依頼してくださった方、ホームページを見て問い合…
2021.10.28 忘れた頃に突然やってきた昔の借金の請求書への対応 裁判所手続 昔の借金について、忘れた頃に突然請求書や催告書が届くことがあります。 借金をした金融機関や消費者金融からではなく、債権回収会社や弁護士事務所名が差出人の場合もあります。 そのような書類が届いても、あせって電話をかけたり、…
2021.08.05 昭和26年に期間満了している買戻特約の抹消登記 不動産登記 相続手続き 裁判所手続 まだ雪の残る季節に、自宅の土地に何年も前から消したいけどうまく消せない登記が残っているのでなんとか抹消してほしいという相談を受けました。 調査してみると、昭和26年に既に抹消できたはずの「買戻特約」という登記が残っていま…
2021.07.23 事務所移転のお知らせ 未分類 令和3年7月26日(月)より、「黒石市市ノ町17番地」へ事務所移転いたします。 前の事務所の隣の通りなので、徒歩では2分程度の場所への引っ越しです。 間違って前の事務所に行ってしまった方もすぐ来れる場所ではありますが、車…
2021.04.09 親から未成年の子への土地・建物の名義変更 不動産登記 春ですね。春はなんとなく気分が上がるのは私だけでしょうか。(と思ったら、今日は雪が降っています。笑) さて、今回は親と未成年の子の間の法律行為の話です。 未成年者が法律行為(売買契約、賃貸借契約、金銭消費貸借契約等)をす…
2021.03.10 相続登記義務化が本格的に動き始めました。 相続手続き 相続登記義務化法案について先日ニュースになりました。現在問題となっている所有者不明の土地の解消を目指すようです。この改正案が通ると、司法書士業務には大きな影響がありそうです。 当事務所でも長期間登記されていない土地につい…
2021.02.25 各種法人のWeb会議等の可否 会社・法人登記 集合して会議を開くことが困難な状況が続いています。当事務所にもZoom、テレビ電話等での会議出席の可否についての問合せが多くなっております。そこで、各種法人についてWeb会議等(Web、テレビ、電話等での出席)が可能かど…
2021.02.15 特例有限会社の役員の住所氏名変更登記 不動産登記 会社・法人登記 特例有限会社の会社登記は、取締役・監査役全員の住所・氏名が登記事項となっています。引っ越しや婚姻等で役員の住所・氏名が変わる度に変更登記が必要ですが、つい忘れられがちです。 先日、特例有限会社関係の不動産登記で利益相反議…
2022.02.14 2月は全ての青森県内司法書士事務所で相続登記無料相談を受けられます。 未分類 みなさんオリンピック観てますか? 日中は仕事、夜は睡魔であまりテレビ観戦はできていませんが、毎朝起きたらすぐにネットニュ…
2021.10.28 忘れた頃に突然やってきた昔の借金の請求書への対応 裁判所手続 昔の借金について、忘れた頃に突然請求書や催告書が届くことがあります。 借金をした金融機関や消費者金融からではなく、債権回…
2021.08.05 昭和26年に期間満了している買戻特約の抹消登記 不動産登記 相続手続き 裁判所手続 まだ雪の残る季節に、自宅の土地に何年も前から消したいけどうまく消せない登記が残っているのでなんとか抹消してほしいという相…
2021.02.15 特例有限会社の役員の住所氏名変更登記 不動産登記 会社・法人登記 特例有限会社の会社登記は、取締役・監査役全員の住所・氏名が登記事項となっています。引っ越しや婚姻等で役員の住所・氏名が変…